矢吹町ホームページ

FOLLOW ME ON
  • 矢吹町 Instagram
  • 矢吹町 Facebook
  • 矢吹町 YouTube
  • 矢吹町 LINE
Language
メニューボタン
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • français
  • 한국어
  • Portugues
  • Español
  • ไทย
閉じる
Search by Keywordキーワードから探す
検索ヘルプ
Frequently Searched Keywordよく検索される言葉
  • 防災情報
  • 休日当番医
  • よくある質問
メニュー閉じる
  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 学び・文化・スポーツ
  • 産業・雇用・観光
  • まちづくり
  • 町政情報
  1. ホーム
  2. 子育て・健康・福祉
  3. 障がい者福祉
  4. <聴覚、音声・言語機能等に障がいがある方向け>110番アプリについて

子育て・健康・福祉

  • 電話リレーサービス・ヨメテル(文字表示電話サービス)について
  • 第5次矢吹町障がい者計画・第7期矢吹町障がい福祉計画・第3期矢吹町障がい児福祉計画を策定しました
  • 【パブリックコメント実施結果】第5次矢吹町障がい者計画・第7期矢吹町障がい福祉計画・第3期矢吹町障がい児福祉計画(素案)に関するパブリックコメント(意見募集)の実施について
  • 手話言語及び障がい者コミュニケーション条例
  • 障害児通所支援
  • 障害福祉サービス
  • 手話通訳サービス
  • 地域生活支援拠点等整備事業について
  • 障がい者就労施設等からの物品等の調達方針
  • <聴覚、音声・言語機能等に障がいがある方向け>110番アプリについて
  • ヘルプマーク・ヘルプカードを交付しています
  • 身体障害者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者福祉
  • 各種給付
  • 医療・各種手当
  • 重度心身障がい者医療費の給付について

<聴覚、音声・言語機能等に障がいがある方向け>110番アプリについて

「110番アプリシステム」は、聴覚や音声・言語機能に障がいのある方など、音声による

110番通報が困難な方が、スマートフォンなどを利用して、文字や画像で警察へ通報する

ことができるシステムです。

 

<システムの概要・特徴>

・スマートフォンに専用のアプリケーションプログラムをダウンロードし、氏名、電話番号、

パスワード等を登録することで利用できます。

・スマートフォンの画面操作によって、文字を用いたチャット方式による110番通報ができ

ます。

・国内のどこからでも、通報場所を管轄する警察本部に通報できます。

・スマートフォンのGPSを利用し、通報場所の位置情報を通知できます。

・写真の撮影・送付ができます。

 

※本システムの利用には、事前登録が必要です。

 また、音声による110番通報が可能な方は、音声による110番通報をお願いします。

 

※詳しくは警察庁webサイト「110番アプリシステム」または添付ファイルをご覧ください。

 警察庁webサイト (https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/110/app/)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連ファイルダウンロード

  • 110番アプリ操作方法PDF形式/1019.86KB

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは保健福祉課です。

役場1階 〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-44-2300

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
矢吹町役場
  • 役場案内
  • 各課紹介
住所 /
〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101
電話番号 /
0248-42-2111
開庁時間 /
8時30分から17時15分(※土・日・祝日を除く)
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • LINE
  • コンビニプリントサービス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© Town of Yabuki.