学び・文化・スポーツのお知らせ

三十三観音磨崖仏群の立入制限について

  • 矢吹町滝八幡地内に所在する町指定史跡「三十三観音磨崖仏群」は、現在立ち入り制限があるため、見ることが困難となっております。
  • なお、落石の危険がございますので、決して周辺には近づかないように、利用者の皆様の御理解と御協力をお願い致します。

経過

  • 令和3年2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響で被害を受けた可能性があることから、現在、矢吹町教育委員会では調査・対策等を行うまでの間、利用者の安全を最優先するため散策路の立入りを制限しております。

今後の見通し

  • 令和7・8年度に補修工事を予定しており、工事完了後に一般公開となります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習係です。

〒969-0296 福島県西白河郡矢吹町一本木101

電話番号:0248-21-9112

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2025年7月10日
  • 印刷する
スマートフォン用ページで見る