矢吹町歴史探訪
|
歴史
|
||
|---|---|---|
| 矢吹町100年の歩み | 矢吹が原の軌跡 -Yabukigahara Stories- | |
| 文化財 | ||
| 文化財 |
|
|
| 矢吹町の指定文化財 | 陣屋の二本カヤ | 鬼穴古墳群 |
| 国神城館 | 下荒具古墳群 | |
| 三城目獅子舞・平鍬踊り | 谷中古墳群 | |
| 五本松の松並木 | 原宿の熊野講 | |
| 滝八幡三十三観音磨崖仏群 | 大和久の天道念仏踊り | |
| 明新供養塔 | 根宿天王祭太鼓 | |
| 寺内阿弥陀堂 供養塔 | 正福寺本堂格子天井絵84枚 | |
| 阿弥陀湯供養塔 三基 | 旧水戸街道常夜燈 | |
関連ファイルダウンロード
- 「矢吹町史」好評発売中PDF形式/278.96KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
矢吹町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【閲覧数】
- 【更新日】2020年7月3日
- 印刷する